こちらでは当社の保育方針、保育内容などをご紹介いたします。
健康的な心と体を育てる・しっかり取り組む意欲を育てる・人を思う優しい気持ちを育てる・
五感を通して豊かな感性と創造性を培う
・0歳児…個人差が大きいのでお一人おひとりに合わせて対応いたします。
・1歳児~5歳児 ※年齢、行事等により変更になる場合もございます。
7:00(7:15) 順に登園、視診、自由遊び
9:30 朝の会(挨拶、歌、手遊び、読み聞かせなど)、午前おやつ(乳児のみ)
10:00 散歩、音楽遊び、運動遊び、製作活動など
11:30 昼食
12:15 午睡
15:30 おやつ
16:00 自由遊び
17:00 帰りの会、順に降園
18:20 延長補食
20:00(20:15) 閉園
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 |
入園式 進級おめでとう会 | こどもの日の集い | 歯のお話 保育参観 | 七夕の集い 地域交流会 | すいか割り 水遊び | お月見会 |
10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
運動会 ハロウィーン | 保育参観 | クリスマス会 | 新年お楽しみ会 | 豆まき 生活発表会 | ひなまつり お別れ会 |
上記以外にも毎月、お誕生日・避難訓練・身体測定を
実施し、期ごとに健康診断や不審者対応訓練も
行っております。
管理栄養士・栄養士が国産の安全な食材を選び、旬の野菜や果物を取り入れながら季節や行事に添った給食を各園で調理し、提供しております。(ひよこ園除く)
献立は世田谷区立保育園のものを参考にしながら、お子さまが食べやすい大きさ・切り方、堅さなどを考慮し、各園ごとに手作りのものを提供しております。
前月中旬ごろに翌月献立をお渡しし、アレルギーや未食食材のチェックをお願いしております。
当日の給食は玄関に実物展示を行っております。アレルギー食材に関しましては、除去または代替食の提供などとさせていただいております。
保育園での食育の目的は「食を営む力」の基礎を育むことです。乳幼児期の豊かな食体験の積み重ねは「食を営む力」の基盤となり、生涯を通して健康でいきいきとした生活を送る力となります。
園では「おいしく、楽しく食べる」を通じて、食に関する様々な事柄への興味関心を引き出すことを
大切に食育活動を行っております。
*食育活動の例
・野菜の栽培、収穫を通して慈しみの心、興味関心を育てる
・十五夜のお月見団子作りなど日本の伝統行事に食の面からも触れる
・バレンタインクッキー作りなどクッキング保育を通して料理に対して興味をもつ、他人と
一緒に作る・食べる喜びを味わう
・お買い物に行き、食材の流通について知る(幼児対象)
受付時間 | 9:00~18:00 |
---|
お休み | 土・日・祝日 |
---|